墓石・石材建築のことなら大正13年創業 株式会社北山石材へ
一般建設業(石・造園・土木他)兵庫県知事 許可(般-1)第752333号
2023年1月20日 | お墓づくり実例, シンプルなお墓, 未分類, 標準的なお墓(共同墓地), 部分リフォーム | コメント/トラックバック (0)
すでに累代碑・霊標等一式はお持ちのU様でしたが、
お母様が亡くなられたのを機に、
墓石を建て替えられました。
累代碑や五輪供養塔を設置する場合、
軸石に耐震石をかませています。
草の生えない自然土防草舗装工
草はブロックしますが、浸水性がありますので
より自然に近い形で供養できます。
経年による区画の汚れを
高圧洗浄で落とします。
累代碑・霊標ともに新しくなり、
これでご両親ともに霊標に彫刻することができました。
U様、ご縁をいただき、誠にありがとうございました!!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
2023年3月15日
2023年2月16日
2023年2月15日
2023年2月13日
2023年2月10日
2023年2月2日
2023年1月24日
2023年1月20日
2023年1月18日
2016年12月20日